Skip to content

砂漠の秘密

砂漠といえば、あたり一面が砂によっておおわれ、そして乾燥しきった大地が広がった場所という印象がありますよね。確かにその通りです。年間降雨量が250mm以下の地域という定義などがされています。さて、そんな砂漠で多そうな死因となれば、脱水症状や熱中症などが思いつきますよね。ですが、一説によると、最も多い死因は「溺死」だといわれています。
鉢に植えた植物に水を与えると、その下の土は勢いよく水を吸い取っていきます。前述した通り、砂漠はそのほとんどが砂によってうめつくされています。ですが、極端に雨の降らない地域だと、土や砂は乾燥しきっている状態になっています。そのため、砂漠に敷き詰められている砂はギュッと締まっています。排水するための構造になっていないのです。
もしも、このような土地にスコールのように一時的に大量の雨が降るとどうなるか考えてみてください。雨水は地表に吸い込まれず、地面の上を滑るように流れていくでしょう。これが鉄砲水となり、まるで津波のように人々をおそっていきます。
2009年にはサウジアラビアの砂漠地帯で大規模な洪水が起こりました。そして、106人の死者を出したという記録も残っています。